興和化成

ご挨拶

社会環境、事業環境の変化を捉え、社員一丸となって変革、挑戦し続ける
当社の設立と発展の歴史は、日本の鉄道におけるコンクリート製まくらぎ(PCまくらぎ)の開発・発展の歴史と密接に関係しています。昭和29年の設立当時、コンクリート製まくらぎの実用化に不可欠な埋込栓の開発に成功していた八生工業㈱(当社の前身)が、日本経済発展のための鉄道輸送力増強に応える目的で当社を設立しました。 以後、現在でも主流の在来線PCまくらぎをはじめ、東海道新幹線をはじめとする新幹線全路線向けに当社部材を供給しており、鉄道の発展と共に当社もさまざまな技術や製品を開発してきました。現在は国内だけでなく、台湾新幹線などの海外鉄道にも部材を供給するなど、事業拡大にも注力しています。
今後は東鉄工業グループの一員としてシナジーを追及すると共に、ポストコロナ社会を見据え、お客さまのニーズを意識した製品改良・開発、アフターケアの充実により鉄道の安全安定輸送に貢献してまいります。

2021年4月
代表取締役社長  牧野 良弘

会社概要

商号 興和化成株式会社
設立 1954年(昭和29年)10月21日
資本金 5,000万円
代表者 代表取締役社長 牧野 良弘
従業員数 72名 (2023年 4月現在)
事業内容 【1】鉄道関連製品の製造販売・仕入販売
【2】合成樹脂製品の製造販売・仕入販売

沿革

1954 ・資本金300万円をもって、興和化成株式会社 設立
・本社を東京都千代田区有楽町2-6に定め、同時に大月工場の操業を開始
1957 ・大阪出張所の開設(1965年に大阪支店に改称)
・PCマクラギ補修方法の確立
1958 ・名古屋出張所の開設(1988年に名古屋支店に改称)
1961 ・本社を東京都中央区銀座に移転拡張 ・東海道新幹線に締結部材納入
1963 ・九州出張所の開設(1994年に九州支店に改称) ・資本金5000万円とし、現在に至る
1965 ・東京工場の操業を開始
1967 ・可変パッドの開発
1973 ・仙台出張所の開設(1994年に東北支店に改称)
・山陽新幹線に締結部材納入
1987 ・札幌営業所の開設(1999年閉鎖)
1991 ・道床安定剤の開発
1993 ・東京支店(1998年に本社に統合)の開設 ・合成マクラギ用ロングチューブ工法の開発
1994 ・北陸新幹線に締結部材納入
2000 ・東北新幹線(盛岡-八戸)に締結部材納入
2001 ・九州新幹線(新八代-鹿児島中央) に締結部材納入
2002 ・台湾高速鉄道プロジェクトに参加 ・つくばエクスプレスに締結部材納入 ・福岡市交通局七隈線(3号線)に締結部材納入
2003 ・台湾高速鉄道に締結部材納入
・札幌営業所の開設(2014年に札幌支店に改称)
2004 ・本社を東京都文京区本郷に移転 拡張 ・創立50周年を迎える
・韓国仁川国際空港鉄道に鋼橋直結軌道締結装置を納入
2005 ・品質マネジメントシステム(JIS Q 9001:2000)登録
2007 ・東北新幹線(八戸-新青森)に締結部材を納入
2008 ・九州新幹線(博多-新八代)に締 結部材納入
・北海道新幹線(青函トンネル)に 締結部材納入
2009 ・本社を東京都東村山市に移転、大月工場設備を東京工場に移転、大月工場を閉鎖
2011 ・北陸新幹線(長野-金沢)に締結 部材納入 ・北海道新幹線(新青森-新函館北斗)に締結部材納入
2013 ・東鉄工業株式会社の連結子会社となる
2014 ・創立60周年を迎える
2015 ・パンドロール取り扱い開始
2018 ・九州新幹線(武雄温泉〜長崎)に締結部材を納入
2019 ・北陸新幹線(金沢〜敦賀)に締結部材を納入
2021 ・本社を東京都豊島区に移転(4月26日より)

主要取引先

▍鉄道・運輸機構  ▍JR各社  ▍各市交通局  ▍私鉄各社  ▍軌道工事・建設各社
<敬称略・順不同>